わたしん 眠りBlog
冬におすすめのパジャマは?
毎日眠るときに「パジャマ」は
どんなものを着ていますか?
人生の約1/3を占める睡眠時間。
その間に着るパジャマは寝具と同様に
長時間着用する重要なアイテムです。
ライフスタイルや好みによって、
現代では眠るときの服装にもさまざまな
選択肢があります。
特にパジャマを持たずに、
スウェットやTシャツなどの部屋着で眠るという人が
多くなっているようです。
部屋着はそのままの格好でちょっと外出ができたり、
宅配の受け取りにも応じやすく、
その格好で眠ることは自然な流れのようです。
部屋着として着ていてリラックスできて
人目にも恥ずかしくない服装は、
たしかに楽で合理的かもしれません。
しかし、冬は寒いからといって
厚着をして寝るのは禁物です。
何枚も重ね着をしたり、
モコモコしたパーカーなどの厚めの素材のものは
寝返りがしにくくなり、肩こりや腰痛、
疲れがとれない原因になります。
これでは、せっかくの睡眠の効果が半減してしまいます。
仮に寝具が良いものであっても、
パジャマが原因で寝返りがしにくくなっては
意味がありません。
眠る時に適した着心地のパジャマを着て、
ぜひより良い睡眠をとりましょう。
また、四季によって衣替えがあるように
パジャマにも季節によって適した種類があります。
冬の寒い季節は、
薄手で汗をしっかり吸い取り、
湿度調節をしてくれる綿やウールの天然素材で、
ダブルガーゼ、スムースニットなどがおすすめです。
生地が薄手でしなやかでありながら、
ふんわりとあたたかい着心地です。
部屋着から着替えるのが面倒だとしても、
ふとんに入るときには
寝具内環境や寝返りの打ちやすさも考慮して
パジャマを着用することをおすすめします。
寝ている間とはいえ、人生の長い時間着るものなので
ぜひ楽しんでお気に入りのデザインや着心地のものを
選んでいただきたいと思います。
着心地の良いパジャマを大切な方や、
一年間頑張ったご自分へのプレゼントにいかがですか。
新年を新しいパジャマでスタートするために
今の時期にお支度するのもおすすめです。
わたしん 各店では
冬におすすめのあったかパジャマを
多数取り揃えております。
お近くの店舗はこちらをご確認ください。
掲載日:2017年12月12日
- 冬に電気毛布をおすすめできない理由
みなさん、こんにちは。 羽毛ふとん・マットレス・まくらなど千葉県・茨城県を中心に 5店舗展開して...
- 店舗情報
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 ★ 成田富里店 旭店...
- 会社概要
ご挨拶 人生の3分の1はふとんの中と申しますが、計算してみますと人生80年として、約2...
- 布団干し指数と除菌指数とおふとんに増える菌について
天気予報と一緒で、「布団干し指数」と いうのがあったら便利だなって思いませんか?(笑) ...
- わたしん鹿島神栖店
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 ★ 成田富里店 鹿島...
- わたしん佐原店
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 ★ 成田富里店 佐原...
- 話題のパラマウントベッド取り扱い専門店 わたしん(千葉県内全域対象)
テレビCMでも話題の 電動ベッドである 「パラマウントベッド」 ...
- 東京西川 マットレス AiR 特設ページ
コンディショニングマットレスAiR(エアー) 世界の一流アスリ...
- わたしん銚子店
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 ★ 成田富里店 銚子...
- 電気毛布はなるべくなら・・・使わない方がいいですよ
みなさん、こんにちは。 羽毛ふとん・マットレス・まくらなど千葉県・茨城県を中心に 5店舗展開して...
Copyright (C) わたしん All rights reserved.