わたしん 眠りBlog
枕の洗濯、ガーガー編
新シリーズ・ネコの片手(キティの寝具夜話〈やわ~〉)
(しょの③)
「枕の洗濯、ガーガー編」
(しょの①)→ https://watashin.com/blog/190915/
(しょの②)→ https://watashin.com/blog/190916/
アタシ、猫のキティ。
今年の春から、アタシの言うことは何でもきいてくれる
奴隷のコースケと、同じく奴隷になりかかっているその
奥さんのマミー、今年21歳になる陸ガメでアタシの尊敬
するピエール君の四人で暮らしているニャ。
キティのブログ、3回目は、枕の手入れについて。
まずは、枕を清潔に保つための基本中の基本は、洗うことだニャ。
そこで最初にチェックしなければいけないのが、
毎晩、お世話になっている枕が、洗える素材かどうかということ。
普通、賢いニャンゲンは枕を買うとき、
「これ、洗えるかニャ~、洗えないかニャ~」なんて言いながら?(ニャ~は言わないかな)
確認するけど、お気軽に枕を買った人は、このキティのブログを読んだのを機会に、調べるニャ。
で、主な素材を、洗えるものと洗えないもの、
そして天日干しができるか、できない(陰干しに)かで分けると、
次のようになります。
ま、自分の枕の素材表示を確認するほうが早いっちゃ早いけどね。
○ 洗える(洗濯機か手洗い)素材
(コルマ・ミニボール〈コルマビーズ〉、洗えるビーズ、パイプ、ポリエステル綿〈洗えるタイプ〉)
○ 洗えニャい素材
(ポリエステル綿〈洗えないタイプ〉、低反発ウレタン、洗えないビーズ、スノー低反発、羽、そばがら)
○天日干しできる素材
(そばがら、ポリエステル綿〈洗えないタイプ〉、コルマ・ミニボール〈コルマビーズ〉、パイプ、洗えないビーズ)
○天日干しできニャイ(陰干しに)素材
(羽、洗えるビーズ、低反発ウレタン、スノー低反発)
次は、洗い方!
アタシたちネコは、何ていうか、
一部の変わり者のネコ以外は、水が嫌いなんです。
マミーが時々、アタシを洗ってくれるけど、そのときなんか、
身体の大きさが半分くらいになっちゃって、
ネコなのにまるで濡れネズミ、ちょっと笑えるでしょ。
なんて話は置いておいて、枕の洗い方は、次の順で。
■枕を枕カバーから外して洗濯ネットに入れ、洗濯機へ。(当たりまえですね~)
「私の枕、大きすぎて、中で洗濯機が回転しない(泣)」というときは、手洗いにし
ましょう。(これも当たりまえだニャ)
■次に、中性洗剤を入れて、ドライコースなどの優しく洗うコースを選びます。
■洗濯機が「終ったよ~」って教えてくれたら、枕を取り出して、全体を軽くたたいて、
形を整えてから干しましょうね。(天日干し大丈夫の枕は天日干し、だめな枕は陰干
しに。当然ですね)
実は、枕って、素材にもよるけど、完全に乾くまで数日かかるんだニャ。
少しでも湿っている感じがあったら、絶対に使っちゃダメ、ダメなのニャ。
そこで使うと、せっかく洗ったのに、
ニャンゲンの頭のフケや皮脂がヒシと(ここ大事)枕に付いて、
そこに、雑菌とか、あのダニが集まってきちゃう。
これじゃ、もう一度ダメ、ダメ。だから完全に、
ふかふか、ふわふわするまで乾燥させること。
え?「枕が乾燥するまでの間、何を枕代わりにして寝ればいいの?」ってか?
そうだニャ、何がいいかな? そう、パートナーの腕枕なんかはどうだニャ?
追伸
もし、数ヶ月もまくらをそのままにしている方がいたら、
まくらの脱臭+除菌+消臭の有料サービスも行なっております。
一度、店にご相談ください。
掲載日:2019年9月23日
- 冬に電気毛布をおすすめできない理由
みなさん、こんにちは。 羽毛ふとん・マットレス・まくらなど千葉県・茨城県を中心に 5店舗展開して...
- 店舗情報
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 ★ 成田富里店 旭店...
- 会社概要
ご挨拶 人生の3分の1はふとんの中と申しますが、計算してみますと人生80年として、約2...
- 布団干し指数と除菌指数とおふとんに増える菌について
天気予報と一緒で、「布団干し指数」と いうのがあったら便利だなって思いませんか?(笑) ...
- わたしん鹿島神栖店
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 ★ 成田富里店 鹿島...
- わたしん佐原店
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 ★ 成田富里店 佐原...
- 話題のパラマウントベッド取り扱い専門店 わたしん(千葉県内全域対象)
テレビCMでも話題の 電動ベッドである 「パラマウントベッド」 ...
- 東京西川 マットレス AiR 特設ページ
コンディショニングマットレスAiR(エアー) 世界の一流アスリ...
- わたしん銚子店
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 ★ 成田富里店 銚子...
- 電気毛布はなるべくなら・・・使わない方がいいですよ
みなさん、こんにちは。 羽毛ふとん・マットレス・まくらなど千葉県・茨城県を中心に 5店舗展開して...
Copyright (C) わたしん All rights reserved.