わたしん 眠りBlog
「のど、からっから の巻」
アタシ、ネコのキティ。
今年の春から、アタシの言うことは何でもきいてくれる
ニャンゲンのコースケと、その奥さんのマミー、
今年21歳になる陸ガメさんで、アタシの尊敬する
ピエール兄ちゃんの四人で暮らしているニャ。
なんか、寒くなってきた。
アタシはネコだから寒さに強いけど、皆さんは大丈夫かニャ?
ウチのコースケも寒がりでつらそう。
そう、最近、コースケのことで気になることがある。
この前、コースケとマミーが、こんな話をしていたからニャのだ。
「最近さー、空気かわいてるからさー、夜、寝てて、
のど、からっからだよ。僕、口呼吸だから……、
きっとだらしない顔して寝てるから、あまり見られたくないけどね」
「そう、ほんと……、ハハハ。もう、慣れたけどね、ハハハ。
でも、のどがかわくと、いろいろな病気の原因にもなるみたいだし、
いい方法ないのかしらね」
冬になると空気が乾燥して、寝てるときに口呼吸してるニャンゲンは、
のどがかわいちゃうんだニャ。それにコースケ、
「ンガガ、ガガッ」なんて、壊れたラジオみたいないびきかくし……。
だけど、なんでコースケは口で呼吸してるのかニャ?
アタシみたいなネコだ~って♪、犬だ~って、アメンボだ~って~、
みんな、みんな~♪ 鼻から呼吸で生きているんだニャ~♪
なのに。……あ、アメンボは違うニャ。
そこで、アタシ、今回も調べてみたよ。
わかったのは、口呼吸ってマミーの言うように
健康に良くないってこと。アタシには難しいけど、
専門家の先生たちの説明をいくつか挙げておくと、
●風邪を引きやすくなる/鼻の穴って、細かい毛が
生えているし粘膜もあって、空気中のアレルギー物質や
ウイルスが体の中に入ってくるのを防いでくれるらしい。
口呼吸でのどが乾燥すると、
病原菌やウイルスが入ってきやすくなるんニャ。
●酸素が少なくなる/口呼吸は、鼻呼吸よりも
酸素を摂取する量が少なくなるんだって。
眠っているとき、何となく息苦しくなったり、
脳に十分な酸素がいかない、なんてことがあるかも……。
掲載日:2019年12月15日
- 冬に電気毛布をおすすめできない理由
みなさん、こんにちは。 羽毛ふとん・マットレス・まくらなど千葉県・茨城県を中心に 5店舗展開して...
- 店舗情報
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 ★ 成田富里店 旭店...
- 会社概要
ご挨拶 人生の3分の1はふとんの中と申しますが、計算してみますと人生80年として、約2...
- 布団干し指数と除菌指数とおふとんに増える菌について
天気予報と一緒で、「布団干し指数」と いうのがあったら便利だなって思いませんか?(笑) ...
- わたしん鹿島神栖店
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 ★ 成田富里店 鹿島...
- わたしん佐原店
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 ★ 成田富里店 佐原...
- 話題のパラマウントベッド取り扱い専門店 わたしん(千葉県内全域対象)
テレビCMでも話題の 電動ベッドである 「パラマウントベッド」 ...
- 東京西川 マットレス AiR 特設ページ
コンディショニングマットレスAiR(エアー) 世界の一流アスリ...
- わたしん銚子店
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 ★ 成田富里店 銚子...
- 電気毛布はなるべくなら・・・使わない方がいいですよ
みなさん、こんにちは。 羽毛ふとん・マットレス・まくらなど千葉県・茨城県を中心に 5店舗展開して...
Copyright (C) わたしん All rights reserved.