わたしん 眠りBlog
お客様によく聞かれる質問 ベスト3
みなさん、こんにちは。
羽毛ふとん・マットレス・まくらなど千葉県・茨城県を中心に
5店舗展開している「眠りの専門店 わたしん」です。
わたしん店舗一覧はこちら
今回は、
お客様によく聞かれる質問 ベスト3をご紹介します。
1位
Q:毛布は羽毛ふとんの上に使うの?下に使うの?
A:毛布によって違います。
(ポリエステル・アクリル毛布は上に。綿・シルク・ウール・カシミヤ毛布は下に。)
化学繊維は吸湿性・通気性が低く、ムレやすいので羽毛の上に!
天然繊維は通気性が良く、羽毛のあたたかさをよりアップするので
羽毛の下に使うと快適に眠れます!わたしんでは天然繊維をおススメしてます。
毛布担当 片山育代
2位
Q :羽毛布団は一生使えるの?
A:残念ながら使えません。
作り直しは出来ますよ!
羽毛(水鳥)の種類・大きさによって寿命年数が変わります。
(あくまでも目安です。環境により異なります。)
※充分な保湿力がなくなった時を寿命としております。
側地が切れた時や羽毛が吹き出した時が寿命ではありません。
ダック(アヒル)5〜8年
グース(ガチョウ)8〜10年
マザーグース12〜15年
羽毛診断士 店長
3位
Q :夏におすすめの寝具は?
A:脱脂綿のふとんです。
暑がりで汗っかきの私が愛用しているのがパシーマです。
なんといっても、洗うたびに心地良い肌ざわりです!
家で洗濯ができて扱いが楽チンなことも最高ですね。
娘のいる私には子供がなめても大丈夫で安心なところも
うれしいです。もぉ〜手ばなせません!
お店一暑がり 橋本くん
おふとんは半年に一度は除菌を行なった方が
快適です。当店では、除菌・消臭サービスを行っています。
詳しくはこちら
下記にお住いの方からお越しいただき喜びの声をいただいております。
喜びの声一覧はこちら
旭市、匝瑳市、鹿嶋市、神栖市、銚子市、香取市、
潮来市 行方市、稲敷市、佐倉市 山武市、鉾田市、
成田市、富里市 稲敷市、龍ヶ崎市など多数の
地域からご来店いただいております。
掲載日:2020年8月20日
- 店舗情報
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 旭店 ◆総武本線...
- 冬に電気毛布をおすすめできない理由
みなさん、こんにちは。 羽毛ふとん・マットレス・まくらなど千葉県・茨城県を中心に 5店舗展開して...
- 会社概要
ご挨拶 人生の3分の1はふとんの中と申しますが、計算してみますと人生80年として、約2...
- わたしん鹿島神栖店
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 鹿島神栖店 ◆開...
- 話題のパラマウントベッド取り扱い専門店 わたしん(千葉県内全域対象)
テレビCMでも話題の 電動ベッドである 「パラマウントベッド」 ...
- 布団干し指数と除菌指数とおふとんに増える菌について
天気予報と一緒で、「布団干し指数」と いうのがあったら便利だなって思いませんか?(笑) ...
- わたしん佐原店
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 佐原店 ◆ベテラ...
- オーダーメイド枕
アクセスいただき、ありがとうございます。 「オーダーメイド枕」のページは、URLが変更...
- わたしん銚子店
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 銚子店 ◆201...
- わたしん匝瑳店(旧八日市場店)
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 匝瑳店(旧八日市場店) ...
Copyright (C) わたしん All rights reserved.