fbpx

眠りをかえよう。明日をかえよう。

家族みんなが気持ちよく眠れた朝は、笑顔にあふれています。
忙しい毎日の中で、誰もが抱えているストレスや悩みもいつのまにか薄らいでいる。

創業150年を迎えるわたしんは、これまで培ってきた経験を活かして、お一人おひとりのニーズにあわせた寝具をおすすめすることで、健やかな暮らしをご提案しています。

わたしんの理念

家族みんなが気持ちよく眠れた朝は、笑顔にあふれています。
忙しい毎日の中で、誰もが抱えているストレスや悩みもいつのまにか薄らいでいる。

創業150年を迎えるわたしんは、これまで培ってきた経験を活かして、お一人おひとりのニーズにあわせた寝具をおすすめすることで、健やかな暮らしをご提案しています。

スローガン

眠りから、千葉・茨城を元気に。

先輩社員の声

野平 好美
接客の仕事に興味があり、選んだのがこの寝具販売の仕事でした。接客業は未経験ではじめは戸惑いの連続で、失敗も絶えませんでした。そんな私を先輩方が励まし助けてくれて、いろいろと教えてくださったおかげで、今も頑張ることができています。また、研修会や講習会等へ参加することにより、ピローアドバイザーや羽毛診断士の資格をとることができ、接客の幅が広がりました。オーダー枕を作っていただいたお客さまから「よく眠れるようになったよ」などの声を聞くととても嬉しく思います。寝具を通じ地域の皆様の健康に貢献できればと思います。
所属:鹿島神栖店
資格:スリープマスター、ピローアドバイザー、 羽毛診断士
島田 淳士
日常生活で必要不可欠な寝具が、どのように管理・販売されているのか、興味がありこの会社を受けました。私の仕事は商品本部に入荷した商品のチェック、値札付け、各店舗への荷揃え・配送など、お店のバックボーンとして幅広い仕事を行っています。また時には、お買い上げいただいたお客さまへの自宅への配達、その際不要になった寝具の引取なども行います。人は人生の3分の1は布団で過ごしています。お客様の更なる眠りの質の向上に向けて、各店の店長としっかりとした連絡調整を心掛け、これから先、商品の仕入れや発注・店舗の在庫管理といった重要な仕事に携わり、一つずつ確実にステップアップし成長していきたいです。
所属:商品本部
橋本 賢吾
とりえず地元の企業で働きたいという軽い気持ちで入社しましたが、すぐに販売員のでっかい壁にぶつかりました。お客さまの要望に応えられなかったり、商品説明ができなかったりと悔しい思いをたくさんしました。ある日、上長から「うまくやろうとせず、相手のために一生懸命やるようにしましょう」と言われてからは、自然と会話がとれるようになり、初めてオーダー枕を成約したお客さまから「ありがとう」と言われた時のことは今でも鮮明に覚えています。私の仕事は寝具を売ることではなく、快適な睡眠を提供することだとわかりました。今では、この仕事にやりがいと責任を感じています。
所属:匝瑳店
資格:ピローアドバイザー
高橋 勝雄
人を幸せに出来る仕事がしたい、人との会話を楽しめる販売の仕事をしたい、これが私の兼ねてからの希望でした。そして人間にとって必要不可欠な睡眠に欠かせない、寝具を扱う仕事に興味を持ちこの会社に入社しました。今までは入社当時、上長の言われたことを夢中でこなしていた頃が懐かしく思います。
店長になった現在は自分で決めた店の目標を達成することにプレッシャを感じますが、スタッフと共に一つ一つ立てた目標を達成した時は嬉しくやりがいを感じます。今後も地域の皆様に、なくてはならないお店になれるよう、更なる努力をしてまいります。
所属:佐原店
資格:ピローアドバイザー、羽毛診断士

採用情報

地域に密着した店を目指す、眠りの専門店わたしんでは、人生の1/3を占める睡眠を、楽しく、幸せに過ごして頂くことの素晴らしさを、お客様にお伝えしています。睡眠アドバイザーとして共に学び、地域の社会の健康・快眠に貢献して頂ける方を募集しています。

募集要項(2020年度採用)

募集職種・学科 全学部 全学科
■販売及び営業職 大学卒 短大卒 専門学校 高校卒 6名
初任給 大学卒 188.000円 短大卒 178,000円 高校卒 168,000円
諸手当 家族手当 皆勤手当 交通費(当社規定) 時間外手当報奨金制度あり
昇給 年1回
賞与 年2回 (7月・12月)+(販売奨励金、年1回)
勤務地 旭店 銚子店 佐原店 匝瑳店 鹿島神栖店
勤務時間 9:30~18:30
休日 水曜日 他(月2日)春休み 夏休み 年始休暇 年次有給休暇 慶弔休暇
福利厚生 ●制度各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金) 自社商品割引、産前産後休暇、育児休暇 退職金制度
資格 普通自動車免許

その他の採用情報はこちら

お問い合わせ・ご来店予約はお電話で