わたしん 眠りBlog
眠りが浅い原因とぐっすり眠る方法
みなさん、こんにちは。
羽毛ふとん・マットレス・まくらなど千葉県・茨城県を中心に
5店舗展開している「眠りの専門店 わたしん」です。
わたしん店舗一覧はこちら
さて、本日は
眠りが浅い原因とぐっすり眠る方法
について書きたいと思います。
眠りが浅いと翌日の目覚めがすっきりしない、また疲れが取れていないと感じることがあります。今回は、眠りが浅いとはどういう現象か、その原因と解消方法について考えてみたいと思います。
眠りを支えるレム睡眠とノンレム睡眠
眠りには深い眠りと浅い眠りがあることが知られています。深い眠りと浅い眠りはそれぞれ90分程度で交互に訪れ、一晩で4回ほど繰り返します。通常は寝入りばなすぐに深い眠りに入り、起きる前は浅い眠りになって目覚めますが、深い眠りの中にいるとき急に起こされたりすると、目覚めが悪くなります。浅い眠りをレム睡眠、深い眠りをノンレム睡眠と呼んでいます。
レム睡眠とは浅い眠りで、脳が覚醒している状態をいいます。Rapid Eye Movement=急速眼球運動の頭文字のREMで、眼球活動が行われていることから脳が覚醒していると判断されます。夢を見るのもこのレム睡眠のタイミングです。
一方、ノンレム睡眠とは深い眠りで、脳も身体も熟睡している状態です。人は寝始めの3時間にノンレム睡眠に入り、必要な睡眠を確保すると考えられています。起床時間が近づくとレム睡眠の時間が長くなり、すっきりと起きられるようになっています。
眠りが浅いとはレム睡眠が長いこと
熟睡できないとは、睡眠時間はとれているけれど、ノンレム睡眠に移行できず、レム睡眠が長い状態と考えられます。レム睡眠が長くなる理由にはさまざまな要因があり、生活習慣を見直すだけでも改善できる要素はいくつかあります。
1:ストレス
ストレスや心配事など心理的な不安や環境の変化からくる不眠。
2:カフェインやアルコール
コーヒーやお茶などの摂取による覚醒効果は4時間程度続きます。アルコールは代謝によって尿意をもたらし頻繁に目が覚めるなど眠りを妨げます。
3:光や騒音
強い光や音は睡眠ホルモンに作用し、眠りが浅くなったり不眠をもたらします。
4:寝具など寝室環境
枕や布団など合わない寝具は睡眠を妨げます。
5:病気の可能性
睡眠時無呼吸症候群やうつ病などが引き起こす不眠や、夜間に症状の起きやすい喘息、花粉症なども不眠の原因になります。
また、妊娠中はレム睡眠時にお腹の中にいる子供が酸素を多く取り込むため、胎児の成長のために母体もレム睡眠となると考えられています。
眠りが浅い原因は、複数の要素が絡み合っていることも多く、病気が原因の場合は治療をしなければ改善することはできません。
明日のために体を整える睡眠
質の良い眠りを得るためのポイントは、脳を覚醒させずにうまく眠らせるということ。そのためにまずできるのは、寝室の環境を整えることです。自分の好みや身体にあった寝具を使用することに加えて、温度や湿度の調整をします。夏場は約25℃~26℃、冬場約22℃~23℃、湿度は50%~60%が快適とされます。寝室内はカーテンなどで外の月明かりが入ってこないようにし、明かりが必要なら間接照明を足元に置くことをおすすめします。頭側においてしまうとまぶたから光が入り、脳に伝わってしまうため、脳が夜ではないと思い込んで眠りを浅くしてしまうからです。
就寝前のアルコール摂取やカフェインの摂取は控え、ハーブティーやホットミルクなどにするなど工夫をしましょう。空腹で眠れないときはヨーグルトなど消化の良い物を摂取します。寝る前のスマホやパソコン操作も控えましょう。自然のリズムに合わせて、夜はあまり遅くならないうちに眠ることも大切です。
睡眠は明日の活動を支える大切な時間と考え、質の良い眠りを作り出す工夫を惜しまないことがポイントです。
おふとんは半年に一度は除菌を行なった方が
快適です。当店では、除菌・消臭サービスを行っています。
詳しくはこちら
下記にお住いの方からお越しいただき喜びの声をいただいております。
喜びの声一覧はこちら
旭市、匝瑳市、鹿嶋市、神栖市、銚子市、香取市、
潮来市 行方市、稲敷市、佐倉市 山武市、鉾田市、
成田市、富里市 稲敷市、龍ヶ崎市など多数の地域からご来店いただいております。
掲載日:2021年11月18日
カテゴリー
Copyright (C) わたしん All rights reserved.