わたしん 眠りBlog
日本人の睡眠時間は 不足なのか? 足りているのか?
前回の記事では、日本人の平均睡眠時間は
6時間から7時間と答える人が多いということ、
また、この時間に対して、江戸時代の庶民(職人さん)の
代表 熊さんと八っつあんが、「それは短けえな」という
感想をもらしたことを書きました。
でも、実際のところはどうなのか、
6時間から7時間じゃ短いのかどうか、
もう少し調べてみました。
その結果、驚くべきことがわかってしまいました。
日本人の健康関係のお役所、厚生労働省が公表している
「睡眠障害対処12の指針」というデータによりますと、
なんと、なんと、「睡眠時間は人それぞれなので、
そこまで時間にこだわる必要はない」という、ゆる~い
意見が添えられていたのです。
結局のところ、人によって睡眠時間は違いが大きいので、
心身の不調が出なければ、問題なく毎日暮らしていければ、
それでいいんじゃない? という、なんか当たり前といえば
当たり前、だけど、本当に大丈夫かな、という結論になりそうです。
いい加減に思えるかもしれませんが、たしかに、
世間には「僕、4時間くらい眠れれば元気、元気」と
言いながら、とても元気に見えない人もいますし、
「私、10時間くらい寝なきゃ、昼間動けない~」なんて
言ってるけど、休みの日には誰よりもエネルギッシュと
いう人も……いますよね。
それでも、どうしても理想の睡眠時間が知りたいという
「目安がないと安心できない症候群」の方のために
『医療・看護・介護のための 睡眠検定ハンドブック』
(監修・日本睡眠教育機構 全日本病院出版会)という本を
見つけました。
ここには、睡眠の目安として、青少年(約8・5~10・5時間)、
青年・中年期(約7~8時間)、高齢期(約6時間)とあります。
この目安に当てはめると、やっぱり日本人は全体でみると
睡眠不足の人が多いということです(自覚している方、安心しましたか?)。
そこで、個人差はありますが、睡眠不足が心身にどんな
影響があるかも専門家が指摘しています。
生活習慣病、肥満の率が高くなって、早い話が、
死亡リスクが高くなるというわけです。
脳の働きにも影響が出て、判断力が低下するといいますから、
いい仕事ができなくなる、なんてことにもなりかねません。
仕事バリバリのビジネスパーソンは、どうしても睡眠が
足りなくなりがちで、そこで判断力に影響が出てくる……、
これって、ちょっと、いや、かなりつらいですね。
あと、睡眠時間に関して注意したいのが、高齢者の寝過ぎで、
特に昼寝のし過ぎは頭がぼんやりして、認知症のリスクを
上げるという研究結果もあるようです。ひょっとすると、
このところ大問題になっている高齢者の自動車の危険運転にも、
寝過ぎが関係しているかも、なんて思ってしまいます。心配です。
しかし、現実問題として、睡眠時間が短い人が、いきなり
思うように睡眠をとれるようになるのは無理がありますよね。
そこでどうすればいいか? 今日から、まずは5分でも10分でも
多く睡眠時間を増やす努力をしてみてください。そして大切なのは
「熟睡」できるように工夫することです。
時間が足りないなら、質で勝負することも考えてください。
寝具の専門店で「ぐっすり眠る方法」を相談するのが一番確実だと思います。
掲載日:2019年7月1日
- 冬に電気毛布をおすすめできない理由
みなさん、こんにちは。 羽毛ふとん・マットレス・まくらなど千葉県・茨城県を中心に 5店舗展開して...
- 店舗情報
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 ★ 成田富里店 旭店...
- 会社概要
ご挨拶 人生の3分の1はふとんの中と申しますが、計算してみますと人生80年として、約2...
- 布団干し指数と除菌指数とおふとんに増える菌について
天気予報と一緒で、「布団干し指数」と いうのがあったら便利だなって思いませんか?(笑) ...
- わたしん鹿島神栖店
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 ★ 成田富里店 鹿島...
- わたしん佐原店
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 ★ 成田富里店 佐原...
- 話題のパラマウントベッド取り扱い専門店 わたしん(千葉県内全域対象)
テレビCMでも話題の 電動ベッドである 「パラマウントベッド」 ...
- 東京西川 マットレス AiR 特設ページ
コンディショニングマットレスAiR(エアー) 世界の一流アスリ...
- 電気毛布はなるべくなら・・・使わない方がいいですよ
みなさん、こんにちは。 羽毛ふとん・マットレス・まくらなど千葉県・茨城県を中心に 5店舗展開して...
- わたしん銚子店
旭店 銚子店 匝瑳店 佐原店 鹿島神栖店 ★ 成田富里店 銚子...
Copyright (C) わたしん All rights reserved.